今回の記事では、著作権フリーの音楽をダウンロードできるNCSの使い方とダウンロード方法を解説していきます。また、後半ではダウンロードした音楽や効果音を「DVDFab Toolkit」で編集する方法などもご紹介します。

NCSの使い方とダウンロード方法

https://ncs.io/music

YouTubeなどのSNSでBGMや効果音を使う場合には、「著作権フリー」の素材を用いる必要があります。しかし、著作権フリーで品質の良いものは有料であることが多く、良質な作品を探すのは難しいところです。

そこで、今回の記事では、「著作権フリー音楽」を配信しているNCSから音源をダウンロードする方法などをご紹介していきたいと思います。

NCS(No Copyright Sounds)とは

NCSは、著作権フリーの音楽を提供するイギリスの音楽組織(レーベル含む)のことで、2011年よりYouTubeから登場し、EDM、エレクトロ、ポップ、ドラム、ベースなどの音源素材を無料提供しています。

現在では、有名なYouTuberをはじめ、フォロワー数の多いSNSのインフルエンサーなどが利用している有名著作権フリー音源サイトとなっています。(2022年にはYouTubeのフォロワー数が3,000万人以上を超えています。)

NCSを利用にあたって気をつけること

NCSは、無料で利用できる代わりに、利用するにあたって以下の作業を行う必要があります。

●YouTubeやSNSで使用する場合は、利用したアーティスト名と曲を記載する

●使用した曲のYouTube動画URLをリンクとして貼り付ける

●NCSが提供しているストリーミングサービスのリンクを貼る

これらの事項を厳守する必要がありますが、どれもが特に問題のない内容なので、これらの条件によってYouTubeやSNSの使用感が悪くなるといったことは一切ありません。むしろ、たったこれだけの条件で、良質な音源を使い放題できるのは非常に魅力的だと思います。

公式サイト:https://ncs.io/music

YouTubeに掲載されている音源は、無料とは思えないプロのサウンドばかりです。

NCSの使い方とダウンロード方法

NCSの音源をYouTubeやSNSなどで利用する方法

ここからはNCSの音源をダウンロードして使う方法を解説していきたいと思います。使い方はとても簡単なので、動画を作成している人はぜひ利用してみましょう。

1.NCS公式サイトにアクセスして「Sing Up」をクリックし、画面右側からログインしたいアカウントを選んでログインします。

※Facebook、Google、Spotifyのアカウントを持っていれば、連携して簡単にログインすることが可能です。

NCSの使い方とダウンロード方法

https://ncs.io

2.ログインが完了すると、以下のような表示が出るので「Open Music Library」をクリックして、音源を開きます。

NCSの使い方とダウンロード方法

3.ライブラリを開いたら、好きな音源を選び「アートワーク」をクリックしてします。

NCSの使い方とダウンロード方法

4.音源のページを開いたら「Downlord Track」をクリックして、音源をダウンロードします。

NCSの使い方とダウンロード方法

5.ダウンロードが完了したら、画面下にある黄色枠内をコピーして、使用したYouTubeの要項欄やSNSの説明欄にペーストすれば、利用規約に関する問題はクリアします。

NCSの使い方とダウンロード方法

●ポイント

ダウンロードページは、公式サイト以外に、YouTubeの動画ページからも飛ぶことができます。

1.YouTubeでNCSのチャンネルを開き、ダウンロードしたい音源の動画説明文のURLからダウンロードページに飛びます。

※動画ページ説明文内の「Free Downlord/Stream」に記載されているURLをクリックします。

NCSの使い方とダウンロード方法

https://www.youtube.com/watch?v=Z_QVKFKjpZo

2.公式の音源ページに移動するので、先ほどと同じように「Downlord Track」をクリックして、音源をダウンロードします。

どちらの場合でもダウンロードは可能なので、使いやすい方を利用しましょう。

NCSを使ってダウンロードした音源を加工する方法

音源をダウンロードしたものの、曲の長さを変更したり、音量の変換やオーディオを組み合わせたりする場合には、別途ソフトが必要になります。そこで、今回は「DVDFabToolkit」を使って音声の加工や動画編集をする方法について解説していきたいと思います。

公式サイト:https://dvdfab.org/toolkit.htm

  • 対応言語:日本語
  • 対応OS:Windows7以降(11対応)
  • 価格:3,185円(30日間返金保証)30日間は無料試用期間あり
  • できること:動画・音声・画像編集、GIF作成など

DVDFabToolkitの使い方

1.公式サイトにアクセスして「無料ダウンロード」をクリックし、インストーラーをダウンロードします。

NCSの使い方とダウンロード方法

 i  無料ダウンロード  

2.インストーラーを起動したら「クイックインストール」をクリックしてインストールを開始し、インストールが完了したら「今すぐ起動」をクリックして起動させましょう。

NCSの使い方とダウンロード方法

3. インストールが完了したら、DVDFabToolkitを起動させます。オーディオを編集する際は、「オーディオツール」内に記載されているツールアイコンをクリックすることで利用可能になります。

NCSの使い方とダウンロード方法

  • 変換:オーディオ形式の変換(MP3、FLAC、M4A)
  • トリム:オーディオファイルのトリミング(カット作業)
  • 音量調整:オーディオの主音量を変更する
  • ノイズ除去(GoPro):GoProや他のデバイスで録音した音源のノイズ除去
  • 正規化:オーディオの振幅を目標レベルにする
  • 結合:複数のオーディオファイルを1つのファイルに結合する
  • オーディオ検出:動画から音声ファイルのみを抽出する
  • オーディオを多重化:オーディオとビデオを1つのファイルにマージします。

オーディオファイルを変換する

ダウンロードした音楽や音声のファイルを変更する方法をご紹介します。

1.オーディオツールから「変換」アイコンをクリックし、「ローカルから追加」をクリックして音声ファイルを追加します。

2.音声ファイルを追加したら、出力先、コーデック、ビットレート、サンプルレート、チャンネルを設定して「スタート」をクリックします。

※「出力」で音声形式を変更できるので、任意の形式に変更しましょう。出力先を変更する際は、左下のアイコンから変更可能です。

NCSの使い方とダウンロード方法

オーディオファイルをトリミングする

1.トップメニューから「トリム」をクリックして、編集画面を開きます。

2.「ローカルから追加」をクリックして、編集したいオーディオファイルを追加します。

3.スタート地点とエンド地点を指定して、トリミングしたい部分を指定します。

※画面下の「開始時間」と「終了時間」を見ることで正確なトリミングが可能です。

4.トリミング範囲が決まったら、画面左下の出力アイコンから保存先を指定して、画面右の「Start」をクリックします。

NCSの使い方とダウンロード方法

5.エンコードが完了すればトリミングは完了です。

DVDFabToolkitで利用できるその他の機能

今回はDVDFabToolkitを使ってオーディオファイルを編集する方法をご紹介していますが、動画・画像編集やGIF作成なども充実しており、オーディオ編集はおまけと言ってもいいくらいに機能が豊富です。

ここでは、DVDFabToolkitで出来ることをいくつかご紹介します。

  • 回転、クロップ、トリミング、結合といった動画編集機能
  • 画像から動画の作成、字幕追加
  • 動画から音声、映像、字幕をそれぞれ抽出できる
  • GIF画像から動画作成・動画からGIF作成
  • ビデオ・オーディオのメタ情報編集
  • 2D動画を3D動画に変換(今後追加される機能)

DVDFabToolkitは、音声編集だけでなく、動画編集や画像からの動画作成もできるため、NCSでダウンロードした音源をDVDFabToolkitで編集して、そのまま動画編集も一緒に行いYouTubeやSNSなどに投稿するということも出来てしまいます。

現在動画編集ソフトを持っていないという人なら、全ての編集を一括でできるDVDFabToolkitを利用するのもいいかもしれません。

NCSダウンロード方法まとめ

今回の記事では、NCSで音楽を無料でダウンロードする方法と、ダウンロードした音声を編集する方法について解説させて頂きました。今回の記事をまとめると、以下のようになります。

  • NCSの音源は一定の条件があるものの、「完全無料」でダウンロードすることが可能
  • NCSで扱っている音源はプロが作った高品質なものばかり
  • ダウンロードした音源の編集や動画編集なら「DVDFab Toolkit」を利用するのがおすすめ

NCSはレーベルやプロの音楽組織などの楽曲も含まれることから、非常に高品質な音源を無料で利用できる素晴らしいサイトです。今後YouTubeやSNSで動画を投稿していくということであれば、NCSを利用しない手はありません。また、動画編集や音声編集などを一括で済ませてしまいたいという人は、「DVDFab Toolkit」を利用してみましょう。

   Buy Now